『知恵緒工夫の設計-伝統建築に学ぶ』平成24年度全国6か所
キャラバンツアー講演会 高知大会 に、出席してきました。
昨年は徳島で行われたこの会で、9月には神戸で実物大振動実験にも
参加してきました。
多くの事例発表や考察、意見、を講演頂き、
伝統構法復活への意欲、期待が滲み出ていました。
参加者は伝統構法にとても思いが深いようで、熱心に傾聴し
意見も多くでて、有意義な会だと思います。
私自身も、この会は大好きで、
福山で行われた、実物実験にも参加しました。
伝統構法は歴史が証明した建築技法であります。
これより長く存続している工法は今では在りません。
再度、見直すことが必要ではないのでしょうか。。。
有意義な一日でした!
※写真は真摯に講演会に望む方たち!