2024年08月27日

大津市坂本伝統的建造物群保存地区

大津市にある坂本地区は、古くから比叡山延暦寺・日吉大社の門前町として
栄えた地区で、石積みで有名な穴太衆が多く暮らしていた地域です。

昭和54年から町並みの調査が始まり、平成9年に伝建に選定されたようです。
里防と呼ばれる、比叡山で修行してきた僧が山麓で賜った隠居所が
多くの町並みを形成する事で特徴があるようです。

 IMG-3325.jpg





















IMG-3324.jpg





























比叡山東山麓には穴太衆の石積み穴太積の石垣が多くみられ、
街路樹や寺社などを含め、特徴のある街並みが続きます。

IMG-3326.jpg


















IMG-3328.jpg




















posted by 香川古民家 at 00:00| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月06日

2024 仕事始め!

謹賀新年
明けましておめでとうございます!
旧年中はご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
本年も変わらず宜しくお願い申し上げます。

能登震災及び羽田事故にあわれました方々には
心よりお悔み及びお見舞い申し上げます。
年明け早々に、大変な事態に心が傷みます。

羽田の事故に関しては、私達ではどうしようもありませんが
震災にかけては、建物の仕事に係る私たちは、肝に銘じて
以降仕事を進めていかなければなりません。
安易な気持ちで事を収めるのではなく、真摯に建物の状態を
お伝えしないといけません。
1月は阪神淡路大震災の発生した月でもあります。
肝に銘じましょう!。
















posted by 香川古民家 at 17:34| Comment(1) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

年末のご挨拶 2023

2023年末
本年も皆様方に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
新年は1月6日からの営業となります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
posted by 香川古民家 at 14:52| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

津山 城西地区の町並み

前回、津山の城東地区の町並みについて、報告致しました。
今回はお城の西側/城西地区の町並みについてです。

城西地区の町並みは令和2年12月に伝統的建造物群保存地区(以下伝建)に
選定された、比較的若い伝建の町並みです。
城東地区が商家街なのに対し、城西地区は寺町です。
津山城下最大の寺院集積地で江戸時代には22もの寺院(現在12)が
軒を連ねていたようです。

出雲往来側から町並みに入ると、大圓寺・愛染寺・寿光寺そして本源寺と
寺社が並び、町並みを壮観にさせています。
寺社から津山城下に行き来するため、その往来に商家が並びます。
作州民芸館(旧土居銀行津山支店 国登録有形文化財 明治42年建築)
は町並みの真ん中辺にある中核施設となっており、城西地区の町並みを
印象付ける建物です。

津山は、1地域で二つの伝建を堪能できる、町並み好きな方にとっては
パラダイスです。
高松からも日帰り可能でありますし、少し足を延ばすと
温泉地域もありますので、一度足を延ばしてみる価値ありますよ!

◆写真は作州民芸館と城西地区の町並み
若い伝建なので、工事中の物件もいくつかありました。
IMG-2491.jpg






















IMG-2489.jpg

























posted by 香川古民家 at 18:00| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

津山 城東地区の町並み

森蘭丸の弟、森忠政が築城された津山城下町の東側が城東地区
西側が城西地区とされており、城東地区は平成25年8月に
伝統的建造物群保存地区(以下 伝建)に選定。
城西地区は令和2年12月に伝建に選定されています。
お城の西・東で、2つ伝建に指定されている、全国でも
珍しい地域となっています。

今回は城東地区を散策しました。城東地区は商家町として
発展した町並みだそうで、通りには格子窓、虫籠窓等、商家街で
よくある拝見する建物が並ぶ街並みとなっています。
◆城東地区の町並み

IMG-2478.jpg


















IMG-2480.jpg



















町並みの中には、当時繁栄されたと思われる大きなお屋敷が
点在し中を拝見できる建物もあります。(ほぼ無料です)
旧苅田家住宅、箕作阮甫旧宅、旧梶村邸、等、案内の方もいたりしますので
積極的に見学に回るのも良いかと思います。
◆旧梶村邸
IMG-2481.jpg













IMG-2486.jpg














IMG-2487.jpg


















城東地区の街並みには、宿泊施設や飲食店が点在しますので
時間を取って長く滞在して、地域の方々と触れ合うのも
良いかもしれませんね。
















posted by 香川古民家 at 17:59| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする