2023年01月23日

八栗の遍路宿 改修工事

八栗寺(高松市北部・四国八十八か所第85番札所)近くの
お遍路宿・築150年程度の建物の改修工事に昨年末より
入っています。
屋根瓦から軸組まで、ごっそりやり替え
お宿の経営方針から変えていく、本格的な事業です。
※写真は屋根瓦撤去時
IMG-0849.jpg



















建物は雨漏りや白蟻被害に合っていて、
このあたりで何か手を打っておかないと、
今後の存続は難しい程に傷んでいます。
そんな時期にコロナ禍や代替わりの検討も重なり
地業の検討に入ったのが、昨年の夏でした。

工事は今年の半ばまで予定されています。
この建物の魅力と歴史を受け継ぐべく
残すと所は残し、刷新するところは刷新し、
以後、150年存続すべく建物になるよう
お施主様と頑張っていきます。
※写真は室内解体後

IMG-0818.jpg
















IMG-0819.jpg
















IMG-0780.jpg




















IMG-0740.jpg























posted by 香川古民家 at 09:41| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。