工事着工致しました。
紆余曲折いろいろありましたが、方向性も決定し
本格工事の始まりです。
浴室・水回りの工事、電気給排水、傷んだ部分の補修等
工事は5月頃までかかる見込みです。
このあたりの庄屋さんだろうと思われるお屋敷が
再生されて、次の100年を送られる事に
とても感慨深いです。
新築時に携わった職人さんに、叱責されないよう
職人共々しっかりとやっていきたいと思います。
※写真は解体工事に入った様子です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。