お宅です。今回高松市香西での古民家改修工事でもそのパターンで、
今回改修工事にあたり、高松市の整備した上水道を敷地に引き込み
生活水を上水道に更新します。
並びに、汲み取り式トイレだったものも、合併浄化槽に変更できるよう
床下の配管工事も行います。
これにより、排水も綺麗に浄化されるようになります。
見た目と生活の利便性を上げると共に、将来の事と、環境にも
考えを巡らす良き決断だと思いますね〜。
配管工事が終わると、床を作っていき、ユニットバス等も
工事に入るようになります。
順次工事は進んで行きます。。
◆配管工事を通す為、深く掘っているところです↓