2024年08月27日

大津市坂本伝統的建造物群保存地区

大津市にある坂本地区は、古くから比叡山延暦寺・日吉大社の門前町として
栄えた地区で、石積みで有名な穴太衆が多く暮らしていた地域です。

昭和54年から町並みの調査が始まり、平成9年に伝建に選定されたようです。
里防と呼ばれる、比叡山で修行してきた僧が山麓で賜った隠居所が
多くの町並みを形成する事で特徴があるようです。

 IMG-3325.jpg





















IMG-3324.jpg





























比叡山東山麓には穴太衆の石積み穴太積の石垣が多くみられ、
街路樹や寺社などを含め、特徴のある街並みが続きます。

IMG-3326.jpg


















IMG-3328.jpg




















posted by 香川古民家 at 00:00| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

登録有形文化財・坂本ケーブル駅舎

比叡山坂本口には、一風変わった登録有形文化財があります。
ケーブルカーの駅舎(登り口・降り口共)が、指定されているのです。
全国的にも他にないのでは??と、思います。

開業1927年(昭和2年)からの建物との事ですので、約100年前の
建物となります。
木造の建物となっていますが、建築時の駅舎の雰囲気がよく残っています。
木製の格子窓や、かわいらしいシャンデリア、意匠を凝らした軒裏等、
建築好きのみならず、ケーブルカーを利用する方々を気持ちよくしてくれるでしょう。

※写真は延暦寺駅舎です。
IMG-3329.jpg



















IMG-3330.jpg
























IMG-3331.jpg
























IMG-3332.jpg
























IMG-3333.jpg

























posted by 香川古民家 at 00:00| Comment(0) | 伝統的建築物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする