2021年08月29日

ご相談頂きました。

中讃にて、古民家のご相談に伺ってきました。
茅葺き屋根に鉄板をかぶした、香川によくあるタイプの古民家です。

“どういう風にしたらいいか、良くわからない??”
との事。。この相談一番多い悩みです。
そりゃ、解りませんよね・・。
工事費一体いくら?そもそも治せる??どうやってなおすの???などなど。
霧の中を歩いていくような感じだと思います。

でも、まずは、住んでいる人がどうしたいか・・なんですよね。
ゆっくり、そのお話をお伺いして、今までの工事内容等をお話し、
すこ〜しずつ、お話を聞いてもらいます。
1回では無理なので、何回も何回も、お話します。

この古民家も次世代につながって行くといいですがね〜。

※写真はイメージです。


IMG_1066.JPG



















posted by 香川古民家 at 00:00| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月26日

アキリノ 取材行われました。

アキリノ(空き家とリノベーションときどきリフォーム)の取材が
津田町の古民家で行われました。
一年間限定メディアで年六回発行される、新聞の小型のような媒体です。
アキリノはこちら↓
https://akiyatorinobe.com/
(私達も数件取材を受け、掲載されていますので、どうぞご覧ください!)

津田の古民家では、簀戸が収められていました。
床の間の掛け軸も架け替えられていて、とても贅沢な時間がそこには
流れています。

※写真は取材の様子と簀戸

IMG-8529.jpg




















P8240022.JPG


















P8240021.JPG

















P8240014.JPG

















IMG-8528.jpg
































posted by 香川古民家 at 18:06| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月22日

丸亀市の古民家再生工事 進んでます!

丸亀市で行われている古民家再生工事、着々と進んでいます。
7月より屋根の解体工事が始まり、室内の解体工事、屋根の再生〜耐震工事が行われ
ようやく、室内の床下地が上がりました。

古民家再生工事は新築工事に様に、どんどんと工事は進んでいきません。
職人さんの手仕事が多いので、毎日仕事は行っているのですが
新築工事に比べると、進み具合は緩いです。

緩いけど・・なんか、丁寧に仕事しているのが解って
古民家っぽくて良い様にも思います。
お施主さんも完成を急いでなく、良い物を作って頂いた方が良いと
ご理解いただいてますので、気が楽ですね。。。

工事は冬まで続きますが、まだまだゆっくりしっかりと作業を進めます。

※写真は解体工事から順々にです。

P6080017.JPG












P6210036.JPG












P7060010.JPG











P7060067.JPG












P7060077.JPG











P7060073.JPG











P6180025.JPG












P8060004.JPG



















posted by 香川古民家 at 09:48| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

完成建築写真撮影致しました。

津田で行っていた古民家再施工時の完成建築写真が撮影されました。

昨年8月に現地調査に伺い、10月末に着工し4月末にお引渡しされた古民家です。
では、ご覧ください。

_E3A5789_R.jpg



















_E3A5788_R.jpg



















_E3A5822_R.jpg















_E3A5794_R.jpg














_E3A5801_R.jpg














_E3A5799_R.jpg














_E3A5816_R.jpg














_E3A5825_R.jpg


























posted by 香川古民家 at 08:29| Comment(0) | 伝建地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。