西讃地方で、古民家改修工事では比較的若い方の住宅の計画を
進行中です。
まだ、お子様も小さい方の住宅としての古民家改修工事となりますので
耐震やら、既存の建物の一部解体、断熱や、趣味や、予算、使い勝手・・
古い大きな梁を見せて、古い障子も再利用、薪ストーブも設置して・・
どこかのメーカーの宣伝みたいになりましたが、
当たり前の事ですが、検討する事が多いです。
おじいちゃんの住んでいた(ご自身も住んでいた)古民家を
壊すのではなく手を入れて、再度住宅として住みたい と、言われる
まだまだ若い、御施主様。。
なかなか素敵ですよね〜。
◆写真はイメージです。。。
2020年11月29日
2020年11月26日
渡邊邸にて古民家悩みの女子会
2020年11月22日
キッチンが入りました。
2020年11月19日
さぬき市の古民家 工事始まりました。
さぬき市で打ち合わせを重ねてきました古民家の工事が
始まりました。
まずは、工事車両や現場荷物を置ける場所を確保するために、
駐車場を造りからです。
◆雑草もりもりの場所(上写真左側)を均して、駐車場に。
ここは、後々も駐車場として利用します。
駐車場整備の後は、古い土塀の処理です。
傾いている土塀を撤去し、新設塀を取り付けます。
近隣の田んぼを借りての工事で、現場はなかなかの工事感満載です。
◆壊す前の土塀 と、壊している作業中の様子です。
土塀の下は、石垣で組んでいます。
綺麗に積んでいます。。現代は写真の様に、重機があるので
重い物もヒョイと動かせますが、当時はそんなもありません。
人夫が、汗かいて、一つずつ、重ねていったはずです。
目もくらむような労力ですね。。。
◆土塀の下に積んでいる石垣。ざっと、50m程あります。
始まりました。
まずは、工事車両や現場荷物を置ける場所を確保するために、
駐車場を造りからです。
◆雑草もりもりの場所(上写真左側)を均して、駐車場に。
ここは、後々も駐車場として利用します。
駐車場整備の後は、古い土塀の処理です。
傾いている土塀を撤去し、新設塀を取り付けます。
近隣の田んぼを借りての工事で、現場はなかなかの工事感満載です。
◆壊す前の土塀 と、壊している作業中の様子です。
土塀の下は、石垣で組んでいます。
綺麗に積んでいます。。現代は写真の様に、重機があるので
重い物もヒョイと動かせますが、当時はそんなもありません。
人夫が、汗かいて、一つずつ、重ねていったはずです。
目もくらむような労力ですね。。。
◆土塀の下に積んでいる石垣。ざっと、50m程あります。
2020年11月15日
東讃の古民家 現場調査
東讃にある古民家にお邪魔して、現地調査を行いました。
主に、平面図を書くために調査です。
前回、構造的な簡易調査を行い、これから計画してくために
土台となる、現状の間取りを図面化し、計画を進めていくために
必要なものになります。
田舎の古民家は大概大きくて、さらに納屋や離れがありますので
図面を拾っていくのも大変です。
写真を多くとっておいて、帰ってできるものは
事務所に帰ってから、じっくり確認します。
調査や現場確認を怠ると、なかなかそこに隠された解答が見えてきません。
また、ここを一生懸命やると、難しい古民家改修工事も
徐々に解答が見えてきます。
まさに、現場が教えてくれる ということでしょうね・・。
じっくりと、、腰を据えて、、。
写真は分電盤。現代の電気量に到底合いません。
電気、給排水、設備も大事大事・・。
主に、平面図を書くために調査です。
前回、構造的な簡易調査を行い、これから計画してくために
土台となる、現状の間取りを図面化し、計画を進めていくために
必要なものになります。
田舎の古民家は大概大きくて、さらに納屋や離れがありますので
図面を拾っていくのも大変です。
写真を多くとっておいて、帰ってできるものは
事務所に帰ってから、じっくり確認します。
調査や現場確認を怠ると、なかなかそこに隠された解答が見えてきません。
また、ここを一生懸命やると、難しい古民家改修工事も
徐々に解答が見えてきます。
まさに、現場が教えてくれる ということでしょうね・・。
じっくりと、、腰を据えて、、。
写真は分電盤。現代の電気量に到底合いません。
電気、給排水、設備も大事大事・・。