昨年11月にOPENした、“甘味と珈琲 古家 −koyaー” さんに、
ようやくお邪魔してきました。
初めてお施主様に会ったのが、もう二年前。工事に約一年。
“お店は何時できるのだ・・!” と、ゆっくり構えていましたが
OPENできて、嬉しいです。
◆国道438号線沿い 飯山町 入口から、お店まで↓
入口までの心遣いに、すでに“ホワッとした気持になります”
◆お店の中はこんな感じ↓
◆ドン と、大きな梁のある土間↓
◆庭木でさりげなく季節感を出しています。
この古民家に惚れて、この地を選び、ゆっくり丁寧に構想を積み上げて
ようやく実現した“古家”さん。。
古民家好きにはたまらないでしょうし、ゆっくりしたい人にも
店内のボンボン時計の音には、心癒されると思います。
是非、足を運んでください!
“甘味と珈琲 古家 −koyaー”さんの情報
営業時間 11:00〜17:00
定休日 月・火曜日(祝日の際は翌日)不定休有り
場所 丸亀市飯山町上法軍寺2090
電話 0877-89-4443
2020年01月30日
2020年01月26日
古民家改修工事に入ります。
2020年01月23日
二期工事です
高松市内にて行っていました、古民家改修工事の二期工事が
始まりました。
一期工事は、耐震化や水廻りといった基幹にかかわる部分の
改修でありましたが、二期工事は
・畳の部屋をフローリングに とか
・木製の調子の悪い建具をペアガラスにといった
割と表面的な工事となります。
◆2階北面にあった大きな木製開口部。
建付けも宜しくない状態→アルミサッシュ ペアガラス に交換
◆1階南面 縁側の床はグラグラしていて、建具も随分調子が悪いので
床から交換する事になりました。
断熱気密もとれ、建付け防犯も良くなりますので
冬場の時期の工事となりましたが、生活しやすさは
随分向上されると思います。
二期工事もあと少し・・。
出来上がるのが楽しみです!
始まりました。
一期工事は、耐震化や水廻りといった基幹にかかわる部分の
改修でありましたが、二期工事は
・畳の部屋をフローリングに とか
・木製の調子の悪い建具をペアガラスにといった
割と表面的な工事となります。
◆2階北面にあった大きな木製開口部。
建付けも宜しくない状態→アルミサッシュ ペアガラス に交換
◆1階南面 縁側の床はグラグラしていて、建具も随分調子が悪いので
床から交換する事になりました。
断熱気密もとれ、建付け防犯も良くなりますので
冬場の時期の工事となりましたが、生活しやすさは
随分向上されると思います。
二期工事もあと少し・・。
出来上がるのが楽しみです!
2020年01月19日
古民家の耐震について
1/17 阪神淡路大震災より、25年目を迎えました。
未曾有の大地震は多くの被害をもたらしましたが、
そのうち、地震発生より10分程度以内の圧死が94%に上る
との事です。
どういうことか・・。
建物若しくは家財にが倒壊することにより、内部に居た方々が
被害にあったという事です。
この事態を受けて、建築基準法が改正され、
“大地震に対し倒壊しない”を、レベルとされるようになりました。
しかし、現存する建築物は、建築当時の建築基準法が適用され
さかのぼって、現行の法律を守る義務はありません。
(政府は補助金を出し、耐震化を進める)
さらに、建築基準法が出来る以前の“古民家”に、適用の筈もありません。
何件か古民家の耐震化を手がけた事も有りますが
結構大変な工事となります。
(決して、古民家の所有者を脅すわけではないので誤解しないで
欲しいです)
古民家(伝統的構法)は、現行の基準法と構造が全く違います。
が、耐震化を放って置く事も、責任逃れのように思います。
いろいろ、オーナー様とお話しながら と、なるのが
精一杯でしょうか・・・。
未曾有の大地震は多くの被害をもたらしましたが、
そのうち、地震発生より10分程度以内の圧死が94%に上る
との事です。
どういうことか・・。
建物若しくは家財にが倒壊することにより、内部に居た方々が
被害にあったという事です。
この事態を受けて、建築基準法が改正され、
“大地震に対し倒壊しない”を、レベルとされるようになりました。
しかし、現存する建築物は、建築当時の建築基準法が適用され
さかのぼって、現行の法律を守る義務はありません。
(政府は補助金を出し、耐震化を進める)
さらに、建築基準法が出来る以前の“古民家”に、適用の筈もありません。
何件か古民家の耐震化を手がけた事も有りますが
結構大変な工事となります。
(決して、古民家の所有者を脅すわけではないので誤解しないで
欲しいです)
古民家(伝統的構法)は、現行の基準法と構造が全く違います。
が、耐震化を放って置く事も、責任逃れのように思います。
いろいろ、オーナー様とお話しながら と、なるのが
精一杯でしょうか・・・。
2020年01月16日
香川の空家率 全国ワースト8位・・
https://www.shikoku-np.co.jp/bl/digital_delivery/list.aspx?id=DS02020011600000
今朝の四国新聞1面の記事です。
空家率18%・・にのぼるそうです。凄いですね!
≒五軒に一軒が空き家の計算となります。
“空き家ビジネス”と、言う言葉も出てきていますが
ここまで増加すると、ビジネス化するでしょうね〜。
倒壊して、危害が加わりそうな建物は解体撤去を
検討せねばならないでしょうが、
・既に地元にいない、、
・共有者がいっぱい、、
・誰の物か解らない、、 等、となったものは
どうするのでしょう?? 頭痛いでしょうね〜。
しかし、分譲地は増えているし、マンションも建設されています。
“畳と女房は新しい方がいい”とは、よく言われる話ですが
家も新しい方がいいんでしょうかね〜。
古民家好きの方も多くなりましたが、更に流通できるよう
頑張らないといけないですね〜!
今朝の四国新聞1面の記事です。
空家率18%・・にのぼるそうです。凄いですね!
≒五軒に一軒が空き家の計算となります。
“空き家ビジネス”と、言う言葉も出てきていますが
ここまで増加すると、ビジネス化するでしょうね〜。
倒壊して、危害が加わりそうな建物は解体撤去を
検討せねばならないでしょうが、
・既に地元にいない、、
・共有者がいっぱい、、
・誰の物か解らない、、 等、となったものは
どうするのでしょう?? 頭痛いでしょうね〜。
しかし、分譲地は増えているし、マンションも建設されています。
“畳と女房は新しい方がいい”とは、よく言われる話ですが
家も新しい方がいいんでしょうかね〜。
古民家好きの方も多くなりましたが、更に流通できるよう
頑張らないといけないですね〜!